ぴったんこかんかん

おかんが発した妙な言葉


『ぴったしかんこん』


・・・・・なんのこっちゃ。
それ聞いて笑い転げてたらおかんに節分の残りの
豆投げられた
それでも止まらなかったら
いよかん投げられた

ちなみにえりちゃんの母上は『ぺったんこかんかん』って言ったらしい
ぺったんこ・・・?(゚△゚ )



そう、今日は大掃除だったのよ
3−4の掃除だったのに早急に切り上げられて
担当のセンセ曰く
『昨日1年生が掃除してくれたのよ〜(´∀`)』
だったら呼ぶなや!!


で、教室帰ろうとしたら階段で


ぴのが現れた!
▼戦う  逃げる
 逃げる 逃げる


▼・・・・・逃げる。


▼・・・・・逃げられない!


何故だかそのまま階段1番下まで掃除手伝って
何故だかそのままぴのの掃除担当の3−3へ
てか3組
ぴの、ぱんだ、スガぴょん、ソエダさん
・・・みんな知ってら


3−3の掃除担当深井
深井がぱんだに雑巾洗ってきてと頼む
無論つきあわされる
洗い終わって帰って雑巾深井に返したら


深井『それ洗ったらどうするの?』
ツバサ『干す』
深井『そうだね、じゃあ干してね。そのまま丸めておいたら臭くなるだけだからね』


コイツ絶対俺が違うクラスだって気づいてねぇ!!(゚□゚!!!)


ツバサ『なんで俺が』
ぱんだ『ほらしっかりやんなきゃツバサチャン♪』
深井『そうだよツバサチャン♪』


何がチャンだよ勘弁してよ!!てか気づけよ!!(゚□゚!!!)


深井『はい、ご苦労サマ』


終わった・・・
予想以上にってか必要以上に長い大掃除だった
くそぅ!!(ノ`A´)ノ ~┻━┻